-
Shut Your Mouth & Forbear / Split (CT)
¥1,650
SOLD OUT
東京のハードコアバンドShut Your Mouthとインディ・シューゲイザーバンドForbearによるスプリットテープ。ルーツやシーンが近しいバンド同士によるジャンル異種格闘技戦スプリット。DLコード付き。 Shut Your Mouthはブルータルさとリズミカルなグルーヴが絶妙にミックスされた90'sスタイルのニュースクールハードコア。モッシーでダンサブルでさえある、練り込まれたリフが飛び交う。欲しいところに美味しい展開とリフが来てくれる、EarthmoverからChokeholdまで思い起こされるサウンド。いくらでも極悪になり得る楽曲ですが、アンガーだけどどこか爽快感漂うボーカルとのバランスも気持ち良い。 Forbearはそこはかとない無骨さとダイナミズムを感じさせるリズムと分厚くも冷ややかギターに男女混声のボーカルが淡く響くサウンド。ハードコアをルーツに持ちながら、そこからエモのエッセンスを取り入れつつオルタナティブロック/シューゲイザーへ帰着するのはRun For Coverのバンドなんかが10年代に作り上げていった質感と同じものを感じます。現行だとNarrow HeadやSunday Driveのバンドと同じように、ジャンルをシームレスに横断しつつ着実にアップデートし続けています。
MORE -
futurina / Always refreshing / Elephant (cassette)
¥1,000
SOLD OUT
熊本を拠点に活動するエモ・ポストロックバンドfuturinaの2曲入りカセットテープ。DLコード付き。Post Marked StampsシリーズのスプリットCDに続いての初単独作品。 熊本の中で間違いなくベストなライブ/クラブベニューNAVARO内レーベル4JC RECORDSよりリリース。 心地良さとメランコリックの狭間で揺れるようなサウンド。狙いすましたアルペジオと共にゆったりとしたリズムで丁寧に進んでいき、ここぞのところではしっかりとバーストさせるのはPenfoldなどのDeep Elmのエモバンドの文脈を感じさせられます。"Eelephant"はイントロのベースライン入ってきてからはニヤニヤものですね。浮遊感と牧歌的な質感は淡いという表現がぴったりな沁み入るようなエモーショナルがあります。 https://4jcrecords.bandcamp.com/album/always-refreshing-elephant
MORE -
TEXAS 3000 / tx3k (cassette)
¥2,200
SOLD OUT
東京の3ピースオルタナティブバンドによる2023年にSkin Slicing Horseよりリリースされた1stアルバム。楽曲の端々から香る大陸の音楽特有の力強さと哀愁、ザラザラとした想像上の80's、90'sのアメリカに思いを馳せてしまうサウンド。雑多に変則的に曲がりくねりながらもある瞬間に1つに繋がる感覚はPolvoやShudder To Thinkにも通じるグッドミュージックだと思います。肩の力が抜けているようで突如ギア上げてくる瞬間とメランコリックなアルペジオがアルバム全体、1曲の中で目まぐるしく変化していき、その質感は彼らの瞬間瞬間を切り取り凝縮させたよう。それでいて聴き手に難しいとは感じさせないのはやはりセンスだなと。乾いたポップネスが余すことなく詰め込まれた作品です。
MORE -
Everyone Asked About You / Paper Airplanes, Paper Hearts (cassette)
¥1,900
SOLD OUT
90年代に活躍し、後年一部でカルト的な人気を博しているアーカンソー・リトルロックのエモバンドの音源をNumero Groupがリイシュー。本作"Paper Airplanes, Paper Hearts"は、1997年から2000年にかけてリリースされた"Let's Be Enemies"LPと2枚の7“、The Shyness ClinicとのSplitを含む、Everyone Asked About Youの全作音源集。蒼さと儚さが入り混じる2人のボーカル、シンプルかつ余白たっぷりなリズム隊に枯れたメランコリックなアルペジオ、それをシンセサイザーが優しく包み込む。少しカラッとした質感はミッドウェストエモであり、メロディ自体はキャッチー。時に私たちの心に沁みいり、時に高揚させるエモとして完璧なバランス。不安定さ、不完全さがオーバーグラウンドミュージックやクオリティという音楽的要素を凌駕する瞬間が納められている、エモフリークを熱くさせるのも納得のサウンドです。Jejune、Eldritch Anisette、近年のバンドだとKitty HawkやBlue Periodが好きな人は間違いなく気にいるサウンドです。 "Crazy"とか聴くとBraidの影響も受けたのかなと。90's emoの幻想は続きそうです。
MORE -
The CORPSE & The Shrikes / Split ( cassette)
¥1,000
The shrikesは先日センセーショナルなデビューを果たした正統派EMOメロディックパンクバンド。メンバー様々なバックグラウンドから織りなす、経験豊富でありながらピュアといった逆説的バンドで恐らく自虐カルトに留まらない全世界へ解き放つ全方位型アンサーメロディックバンド。 かたやthe corpseは大分の3ピースガレージメロディックバンド。このスプリット収録2曲は爽やかなポップンロールでこれが絶妙に小気味良い。いぶし銀。冥利に尽きるばかりか新たな出会いとして音楽の奥深さを再認識させていただいた。このジャンルに当方が明るくない点が申し訳ないのだが、ネオモッズにはないメロディック目線でのガレージは非常に業が深い。一曲はheatwaveが元ネタな気もしますがスーツで決め込むタイプのアプローチとは畑違いで、ファッションパンクへのアンチテーゼも含めてとにかくガレージの哀愁漂うキラーチューン。 互いにない部分、音楽性をリスペクトし合うことで相乗されたメロディライン。普遍的でありながら違和感なく現代に解き放たれる。いわばNo ideaの中期計画を担うナンバリングのような。もちろん最たる賛辞の意を込めて。 text crucifive ten DLコード付きです https://kulttikasetti.bandcamp.com/album/the-corpse-the-shrikes-split-2
MORE -
WETNAP / gnarled (cassette)
¥1,650
2018年結成の東京の3ピースパンクバンドが2022年にDEBAUCH MOODよりリリースした1stアルバムをカセットテープでリリース。ひたすらにうるさく悲しい、どこを切り取っても胸をえぐられる。間違いなく待ち望んでいたグッドミュージックです。圧倒的熱量を持って極限まで削り、無骨に形作られた楽曲と決して媚びない美しいメロディは私たちのものであると確信させられます。メロディックともレボリューションサマー影響下のポストハードコアとも形容できる、そしてどちらでもないハードコア、メロディック、エモ、オルタナと全てが地続きだったあの頃の危うく得体の知れない空気感が瑞々しく再び現在につくられています。Dinosaur Jr.の"You're Living All Over Me"やJAWBREAKERの“Bivouac"などにある、ジャンルを形容できるようでできない「何か」を強く感じつつ、One Last WishやRites of SpringなどのDischord群、その他80'sから90's問わず全米各地の地下で蠢いていたSquirrel BaitやNew Sweet Breathといったメロディックパンクなど、誰しもが自分のフェイバリットに思いを馳せてしまう多様なバックグラウンドがより彼らの形容し難い音楽性に拍車をかけているように思います。ハードコアからエモやメロディックへ試行錯誤しながら変遷していった過渡期をリアルタイムで聴かせられているような感覚は唯一無二。また、今作は全曲一発録りでライブで放出されるマグマのようなパッションと冷たい緊張感がそもまま詰め込まれており、どこまでもリアルで生々しいです。アルバム名である“gnarled“は節くれだった、ゴツゴツしたというような意味があるようで、今作の楽曲はザラつき曲がりくねった美学が体現されたパンクアルバムだと思います。
MORE -
ACADEMY FIGHT SONG / IT'S MY LIFE (casette)
¥1,000
SOLD OUT
福岡のオルタナティブロック・ポストハードコアバンドがリリースした3rd EP。リリースは引き続きカルトレーベルkültti kasettiから。かなりのハイペースで今年リリースを続けている彼らですが、メロディ、ソングライティング、そして圧倒的な熱量が詰め込まれた現時点での集大成といえる内容。何かの終わりと始まりを期待させるような哀愁と希望が入り混じる文句なしのタイトルトラック"It's My Life"から幕を開ける今作。Husker DuのNew Day Rising期を彷彿とさせるアンダーグラウンドのパンクやポストハードコアからオーバーグラウンドへの過渡期、グッドミュージックを追い求めた先の景色が広がっています。メジャー感が漂いつつもSUGAR一歩手前とでも言うような絶妙の塩梅をあくまで日本詩で作るのは今彼らしかできないのではないでしょうか。続く"Under Taker"では不穏でどこかロマンチックさが漂うようなINSTRUMENTALの劇中で流れても全く違和感がないFUGAZIへの愛を奏でつつ、なだれ込むように"Makotoshi"へ。ヒリヒリするようなポストハードコアを文字通り叩きつけるようなリフに乗せていて、その中で荒々しくも浮かび上がってくるメロディに感情を揺さぶられ、思わず歌い出してしまうエモーショナルソング。そして、ラストはDinosaur Jr.のLost All DayやJAWBREAKERのAccident Proneといった曲のような悲しみ・切なさを大きな優しさが包み込んでくれるような"Nansei"。運転中にふとラジオから流れてきそうな親しみやすい柔らかなメロディと圧倒的な力強い音、歌っているかのようなメロディのギターソロがファズに乗って響き渡り幕を閉じます。今年カセットでリリースされた作品を3部作として捉えるなら物語を締めくくるにこれ以上ないエンディングだと思います。
MORE -
ACADEMY FIGHT SONG / -KANATA- (casette)
¥1,000
SOLD OUT
今年3月に鮮烈な衝撃を与えた1st EPをリリースしたばかりの福岡オルタナティブロックバンドの2nd EP。Bandcampダウンロードコード付き。リリースは引き続きカルトレーベルkültti kasettiから。ザラつく圧倒的な音像。SST、D.C、DeSoto、札幌、福岡、何層にも重なったメンバーそれぞれの音楽的背景が入り混じり、現代の音楽としてリビルドされています。前作と比べると重厚で深みのある曲が増えた印象で、The Clashを飛び越してBurning AirlinesへのAFS流の回答であり、屈折した爽快さが渦巻く“ITOSHIMA CALLING"、中期以降のDinosaur Jr.やHUSKER DUといったささくれだったパンクやハードコアを一周したバンドと同じ乾いた哀愁を感じる"KANATA "。ポップスにはどうしても出せないほんの一握りのウェットさがひたすらに優しく響きます。うねるとベースとプリミティブなドラム、かき鳴らすギターが攻撃力高めの"断捨離 NIGHT DAYS"、バンド名の由来となったMission of Burmの“ACADEMY FIGHT SONG“のスタジオカヴァーテイク収録と今作も隙のない全4曲。Dinosaur Jr.ばりの巨大な音とすっと胸に染み込んで残り続けるような日本語詩は肩の力をそっと解きほぐされる暖かさがあり、今作もやはり普遍的です。付け加えるなら彼らのライブにハズレは存在しないのでをライブでその音を是非体験して下さい。
MORE -
Chaviré / Maintenant Que Les Flammes Sont Partout (cassett)
¥1,300
フランス・ナントのエモバンドが2019年にStonehenge Recordsからリリースした3rdアルバム。90年代のオールどスクールなStonehengeのバンドのようにエモーティブでスクリーム全開のハードコアとは違いミドルテンポ主体のマイナーコードから作り出されるサッドでドラマチックなエモ・スクリーモサウンド。バンドの紹介に書いてあった"emo punk"という言葉がかなり端的にこのバンドを表しているなと思います。2000年後半以降のモダン目なエモ・スクリーモの要素を感じますが"K.&K."はこれぞStonehengeのバンドとも言えるエモーショナルコード進行の黄金旋律。アルバムのタイトルの意味は「今、炎は至る所にある」。世界は燃えまくっているし、それに反抗する火もまた燃えている。バンドの溢れる創造性と怒りを表現した作品です。
MORE -
duster / Contemporary Movement (casette)
¥1,600
SOLD OUT
カリフォルニア・サンノゼのスロウコアバンドによる2000年にUp Recordsからリリースされた2ndアルバムの2022年Numero Groupリイシュー作品。気怠くも美しいリズムとリフレインがトリップさせてくれるスロウで尖った作品。リズミカルな表現を殺し、シンプルでロウな表現でどこまで美しさを表現しようとしているかの挑戦のようにも思えます。ゆったりとしたリズムに乗る幻想的でありながらも不安定なアルペジオと呟くように歌う儚いボーカル。前作よりもしっかりと認識できるメランコリックな表現から湧き上がる物悲しさとノスタルジアはやはりこの作品・バンドが後世に残るべくして残ったのだと感じさせられます。スロウコアと評されているサウンドではありますが、ポストロック、エモ、ドローンと多彩な要素を内包した音楽性で意外と間口は広いのかなと思います。是非このどこか狂った幻想の海でゆっくり漂ってみてください。
MORE -
duster / Stratosphere (cassette)
¥1,600
SOLD OUT
カリフォルニア・サンノゼのスロウコアバンドによる1998年にUp Recordsからリリースされた1stアルバムの2022年Numero Groupリイシュー作品。どこか異次元を感じさせるゆったりとしたリズムから作り出される美しいメロディと力の抜けたリフレインがもたらす酩酊感。ゆらゆらと漂う中に奏でられるアルペジオは幻想的。それと同時に彼らの作るメロディとノイジーさは開放感と隣り合わせの不穏さ、物悲しさがあります。そのサウンドや元Mohinderのメンバーがいることからエモとしての文脈で捉えられることもある彼らですが、大袈裟なノスタルジアはいらないと言われているような、本当にゆっくりと染み込んでいく悲しさとエモーショナルを内包しているように思ます。今作の彼らの擦れたようなザラつく質感は正にテープ向きだと思います。
MORE -
ACADEMY FIGHT SONG / RIVER (cassette)
¥1,000
SOLD OUT
2021年福岡で結成のロックバンドがリリースした1st EP。Bandcampダウンロードコード付き。リリースは謎のカルトレーベルkültti kasettiから。とんでもないバンドが福岡から出て来ました。尖っていながらも全身を音圧で包まれるようなギター、ソリッドにうねるベース、野生的とも言えるドラム、タイプの違うフロント2人のボーカルと完璧なバランス。DISCHORDとSSTのサウンドをよりオルタナティブな解釈で現代に再構築したサウンド。JAWBOXやHusker Du、Dinosaur Jr.などに感じる激しさとどこか滲む哀愁、エモというには無骨でザラザラとしたエモーショナルが胸に沁みる。彼らのおそらくルーツである音楽と同様に(グッドミュージックはどのジャンルでもそうあると思いますが)時代や場所に左右されない普遍性という強い力を備えた内容です。 歌ごころ満載の日本語詩のボーカルは90年代のeastern youth、bloodthirsty butchersなどをはじめとするジャパニーズエモの血を脈々と感じることができます。個人的に日本語詩はハマるものとハマらないものの振り幅がとても大きいと思うのですが、彼らの音楽は日本語詩だから出せる哀愁や暖かみが余すとこなく出ていると思います。2022年の今、過去現在を固くつなぎながらも懐古主義を打ち砕く新しさとエネルギーが詰まった作品。
MORE -
DULL MOURNING / ugly flame (cassette)
¥1,000
ノースキャラライナのポストハードコア/エモバンドが2022年にリリースした1st EP。地を這うようなベースから繰り出されるヘヴィーなサウンドと悲しみ・苦悩を歌い、時に悲痛に叫ぶボーカル。緊張と弛緩を繰り返すグルーヴィーなポストハードコアパートと壮大なエモパートが素晴らしいです。初期のcitizenやBalance and Composureなどのグランジ影響下のエモを想起させるサウンドです。
MORE -
the arrival note / the arrival note EP (cassette )
¥1,000
SOLD OUT
結成間もないフロリダのエモバンドが2022年にリリースした4曲入りEP。Sunday Drive Recordsから。90年代のダイナミズム溢れるハードコア影響下のエモからDeep Elm系の美エモまで影響が見えるサウンド。Texas is the ReasonからBenton Fallsなどが思い浮かびましたが、この作品収録の4曲は曲毎に影響を受けている90‘sエモのタイプを意識的に分けているように思います。個人的に"Tranjectory"はsplit lip/初期chamberlainを感じる瞬間があって燃えたぎります。
MORE -
MONEY / MONEY EP (cassette)
¥1,000
SOLD OUT
オクラホマ州のオルタナティブ/ヘヴィーエモバンドが2022年にリリースした4曲入りEP。Sunday Drive Recordsから。ヘヴィーなグルーヴとシューゲイザーも感じる轟音ギター、気怠げなボーカルは不思議な浮遊感と高揚感があります。“Down4ever"のヘヴィー過ぎるリフで心を持っていかれました。Deftones、far直系とも言えるサウンド。
MORE -
petty thief / LOST IN THE HAZE (cassette)
¥1,000
SOLD OUT
テキサスのロックバンドが2018年にリリースした2nd EP。Sunday Drive Recordsから。ラウドで気持ちの良いファジーなギターと肩の力が抜けたボーカル、シンプルで力強いリズム隊。ノノイズと浮遊感が爽快感をくれる全4曲。"Trinket"は特にDinasour Jrの影響が如実に出た曲になっています。アメリカの脈々と続くオルタナティブロックを継承したサウンド。
MORE -
Fake It / Gray matters (cassette)
¥1,000
SOLD OUT
サクラメントのエモバンドが2017年にデジタルでリリースしていた1st EPを2019年にSunday Drive Recordsがカセットでリリース。トゥインクルさとインディーロックのアーティスティックな雰囲気を併せ持っています。タイプとしては何故かあまり見ないINTO IT,OVER ITのようなシカゴエモリヴァイバルのサウンドです。
MORE -
Feverchild / Feverchild EP (cassette)
¥1,300
SOLD OUT
ベルギーのエモバンドによる2021年の5曲入りカセットEP。Sunday Drive Recordsよりリリース。 1曲目の"stargazing"を聴いた瞬間にここ10年の90's emoの亡霊を一蹴してしまうような目の覚めるサウンドに驚かされます。 厚い曇り空を思わせる不穏な曲と重く気怠げなリズム隊、その中できらめく美しい繊細なギター、心臓をわしづかみにされるような悲しみを叫ぶボーカル。これをずっと待っていたと思わせてくれる完璧なバランスではないでしょうか。 メンバーがそれぞれメタリックハードコアバンドに所属しているためか、重厚な彼らのグルーヴはby a threadやShiftなどハードコアの影響が色濃いエモバンドを想起させます。またメンバーも影響を公言しているSunny Day Real Estateの血が脈々と流れているのを感じる内容であり、エモがリアルタイムであった90年代から20年以上経った現在に、リユニオンではないバンドがSDRE直系ともいえるサウンドをつくりだしているのは感動を覚えます。 今回はカセットでのリリースですがこれからの動向に期待せずにはいられないバンドです。
MORE